WHAT'S NEW新着情報
【防災企画】メディアスエフエムおむすびDAY
1995年に発生した阪神淡路大震災で
炊き出しが行われた際に、
「おむすび」が多くの人を救ったことから、
1月17日は"おむすびの日"として制定されています。
おむすびは、日本人のソウルフードであり、
縁を「むすぶ」という意味も込めて、
メディアスエフエムでは、毎月17日を「おむすびDAY」とし、防災企画をお届けしています。この企画では、『災害から命を守る』という
メインテーマのもと、
毎月テーマを設け、
直接死・災害関連死を防ぐための対策を考えていきます。
【4月放送日時】
4月17日(木)7:00~20:00【テーマ】
プロに聞く!地震・台風・豪雨など
「いざという時に役立つ」テクニック【内容】
3月31日、13年ぶりに全面的に見直された
国による
南海トラフ巨大地震の被害想定の内容を
名古屋大学減災連携研究センターの
鷺谷威センター長に伺うほか、
最新の東海市・知多市の被害想定を
防災危機管理課の方に説明していただきます。
その他、防災士・整理収納アドバイザー・調理師などの免許を持つ
お笑い芸人
赤プルさんや
日本自動車連盟(JAF)の方など
各分野のプロの方をゲストにお招きして
災害時に役立つ情報をお伝えします。
また、
ちたまるモーニングの出演者は
防災士のしらいしゆりさんに変更となります。
【出演】
7時~9時
しらいしゆり9時~11時
竹内誠人12時~16時
戸井康成・
斉藤真木子・
山内智貴17時~20時
田中だいすけ19時~19時30分
海蔵亮太【ゲスト】
7時30分頃~ 鷺谷威さん(事前収録)
8時30分頃~ 東海市防災危機管理課
10時30分頃~ 知多市防災危機管理課
13時~ 赤プルさん
17時20分頃~ 鷺谷威さん(事前収録)
18時1分頃~ 一般社団法人 日本自動車連盟
愛知支部・吉田英治さん
☟番組へのメッセージ
コチラ から!
☟無料アプリのインターネット放送アプリをダウンロード